オニヤンマ改変
 
音と笑いとなんじゃろね。
 



2007年6月を表示

借りた本



部首のはなし―漢字を解剖する

部首のはなし―漢字を解剖する






一言で言えば漢字の部首のトリビア本。教育実習なんかでちょっと使えそうなネタは多いと思います。「漢字の研究に興味があるけど、まずどういった本を読んでいいのかわからない」って方には入門書って感じでいいんじゃないでしょうか。


新書っていうのはそもそも、専門的なものを一般の人でもわかりやすく読めるように書かれたものであって…したがって、より専門的な知識を得るにはもっと難しい本を探すことをオススメします。





6月11日(月)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | つぶやき | 管理

路頭に迷い…


昼頃から土砂降りの雨が何度か降ってきて(熱帯雨林のスコールを髣髴させるような降り方だった!)、図書館へ行こうと思っていたのだけれど、本が濡れたり湿気にやられてたりしたら困るので、引きこもっていました。


その代わりに共同演習の雛形デザインサンプル案を考えておりました。「A4縦置きの横書きを原則とする」と電子シラバス的なものには掲載されていたけれど、「原則(=基本)」ってことは…横置きでも構わないんですかね?


テーマ的に横置きの方が都合が良いんですよ。文字方向は英文もちょこちょこ出てくるので、縦ではなく横書きにするつもりですけれど。


とりあえず2つデザイン案を作っておいて、明日両方を見せようかと思います。





6月10日(日)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | つぶやき | 管理

課題


この間の書評はなんとか間に合いました。人間、やる気を出せば何とかなるもんだなぁと。火事場の馬鹿力というヤツですかね。って、ここで気を緩めてしまうとさらにgdgdになってしまうからアカンのよな。


字書きの課題が新たに出ましたー。今回は提出日が七夕ということで『願い』をテーマにした作文を書くのだって。


願い…何かなぁ。「地元に中規模の書店を作って欲しい」とか?最近ねー、ほんと、地元に書店が無いんですよ。自分だと京都市内の大きな書店へさっと買いに行くことも可能ですが、例えば祖父母や母親だと、体力的な問題とか家を空けられないって事もあってなかなか遠出出来ないため、地元にある程度種類の揃った書店がないと困るみたいです。


リアル書店はオンライン書店に追いやられていたり、万引きや本を傷つけるなど心無い人が居るといった問題etcがあるため、リアル書店を新規オープンさせるのが難しいって事もあるんでしょうけどね。


でもやっぱ本って、リアル書店で買って読みたいです。本を買ってから家に帰って読むまでのあのドキドキ感は(「手元にあるのに読めない!」っていうじれったい感じ?)、通信販売じゃあんまり味わえないですよ。





6月10日(日)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | つぶやき | 管理

サラリーマンNEO


NEO EXPRESSの『奥さん被害者の会』でのっけから笑わされました。奥さんって苗字が「奥」さんなんですね、なるほど。


セクスィー部長は相変わらず妙すぎるw「ビジネスと色香を一緒にしてはいけません」なんて言ってるけど、自分が一番フルに活用してんじゃん!っていう(笑)。あれは彼の策ではなく天然なんですか?


サラリーマン語講座は「俺、兵隊だから」。変化は「兵隊だから」→「屁こいたから」→「屁こいてないから!」






6月5日(火)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ | 管理

映像詩 プラネット


早速第一回目を見ました。内容は以前ハイビジョン特集でされたものの一部でしたが、改めて見て「ああ、それはこういうことを言っていたんだなぁ」とか、2度目だからこそ分かる部分もあったかも。


制作者は「音楽クリップのような感じで作った」と語っていたこともあり、BGMと映像がシンクロしてる部分もありまして。一度だけでは「今の何?はやすぎる…」と感じることもあったんですよ。


今回は父親も一緒に見ていたので、色々と意見を交わしながら見れて楽しかったです。


でもホンマ地球終わるな…このままじゃ。






6月5日(火)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ | 管理


(7/8ページ)
最初 1 2 3 4 5 6 >7< 8 最後