[京阪]ひらパーのイベント情報 |
|
 |
| ひらパーに水木一郎アニキがやってくるゼーーーット!! 今朝も仮面ライダー観てたんで、余計に惹きつけられてしまいました(先週に引き続き、審査員役でアニキと上木彩矢さんとTAKUYAさんが出演されていたのです)。 何やらアニソンイベントを開催するそうです。 何でもやるねぇ、ひらパー…。ゾクゾクするよ(フィリップ風に読んで下さい・笑)
その他13日より「2代目ひらパー兄さん選挙」なるものが開催されるとか。
2代目は誰だ!?ひらパー兄さん選挙!!~第一章~
ひらパー兄さんの2代目にふさわしいのは果たしてブラックマヨネーズ・小杉竜一氏か?それともブラックマヨネーズ・吉田敬氏か?大人気ひらパー兄さんの2代目をみんなの投票で選ぼう! 春シーズンは、園内のポスターで小杉・吉田両候補者のマニフェストを発表。また、両候補者への熱い応援メッセージを受け付けます。 ■開催日 3月13日(土)~7月4日(日)※休園日は除く ■応援メッセージ受付方法 園内で配布する受付用紙に応援メッセージを記入し、受付BOXに投函してください。おもしろメッセージは園内やホームページで公表します。 ■受付期間 4月下旬~7月4日(日)
話は戻りますが、今日の仮面ライダーWは、色んな物がぎっしり詰まりすぎて、かなり充実した24分間でございました。 メンズ2人で浜辺を追いかけっこやら、タブーお姉様と伊坂医師の裏の診察とか(あれは妖しすぎた……)、まさかの変装とか。 メルマガで若菜姫が「フィリップ君が更に萌え~な姿に!?」と書かれていたのはこの事だったんですね(笑) しかし、フィリップが女装担当になったのは照井の提案だったとは。 まぁ、亜樹子ちゃんを危険な目に合わせないための考慮だとは思うのですが。……そうじゃなきゃ照井が変態になりかねんwww あとせっかくのW&アクセルのダブル変身なのに、みんなまともな(普段の)格好をしてないのが笑えました^^(女装男子と変質者とスーツ男子)
ジミーとゆきほが抱き合ってた所だけ見ると、普通のイイハナシダナー系の恋愛ドラマだったんだけどなぁ……。
最後はクイーン&エリザベスのCD販促パートでしたね。 つーか何をきっかけにフィリップは演歌が気になったんだww みんなに詰め寄られる翔太郎は、男女問わず愛される人間なんだなぁとほっこりしました(´∀`)
次回は何やらホラーっぽい話みたいですね?チャッキーみたいな人形が暴れてましたけど!
今回は音楽が沢山絡む回だったのでさらに楽しかったんだと思います。 仮面ライダーWの劇中でかかっている音楽についてはオフィシャルサイトで配信されているネットラジオFU-TO HIT ON GROOVEを聞いていただくと幸せになれるかもしれませんw
| |
|
Feb.28(Sun)22:38 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
[雑記]あれこれ |
|
| OSAKA PiTaPaの新サービス・スタッチの広告(電車内にある吊り広告)が可愛くて脳内ハァハァしてました。 「スタッチしてもいいですか」というコピーの下に、ヒトがOSAKA PiTaPaを持っている写真と、ネコのおてての写真があるんです。 そのネコのおててに萌え転がされていたのでさー。 おててだけで人間を萌え転がすことが出来るなんて、ネコの戦闘能力はハンパ無いですよね! とてもとても癒しフォルム。
久々にこのブログはどんなキーワードでたどり着けるのかチェックしてみました(単にアクセス解析のキーワード統計を見ただけ)。 すると、なにやら今月はHurra Torpedoがアツいのでしょうか、[ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機]のキーワードで来られる方が毎日のように居る。。。
ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機 - オニヤンマ改変
ウチのサイトにのっけてるのはこの動画だけなのですが、Youtubeの検索結果を見てみると、他にはブリトニーの『Toxic』とか、t.A.T.u.の『All she said』とかもやっているのが確認できます。 個人的にはAll she saidのキモ面白さが一番好きです。コーラスがそこはかとなくウザくて!w
他のキーワードで特徴的だったのは、11日にひらかたパークのお笑いライブへ行った感想をUPしたからか、ロザンで来られる方が多かったです。 ロザンといえば、先日やっと『京大少年』(菅ちゃん作の宇治原本2作目)を読みました。内容は、「京大芸人」となってからの宇治原と、高校で2人が出会うまでの宇治原についてを描いた作品(ノンフィクション小説?)となっています。(請求記号も913.6だったからエッセイではないってことで) この本を読んで一番に抱いた感想は、菅ちゃんは宇治原の事をどこまで知ってるんやろう、ということ。高校時代からの芸人と言っても、ここまで相手の事を知っているってそうそう無いと思うんですわ。なので、感心しますわぁーと。
*←アレルゲン 花粉の季節到来です。ここ数日目玉がしょぼしょぼでひどい状態です。 クシャミもオッサンみたいな「エックシ!!」と豪快なものがしょっちゅう出てくるよー。出来ることなら両鼻にティッシュでも詰め込んでおきたい位なんですけど、そんなんしてたら仕事にならんってね。 とりあえずメンソレータムを鼻の下に塗って、清涼感を鼻に与えています。
| |
|
Feb.27(Sat)21:55 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
[読書]ぶっでぃずむ すたちう |
|
 |
| 仏像にインタビュー/宮澤やすみ/実業之日本社
今日、職場で借りてきた本です。 この本は…タイトルの通り、著者と仏像が擬似インタビューをするといった形式で、次々と仏像の紹介をしていく一冊です。 表紙からも察せられるかも知れませんが、インタビュー内容には時折ゆる~い笑いが含まれます。 っていうか、帯の煽り方からしてもうひどいです(良い意味で)。
●仏像界のプレジデント・如来 ●プリンス的存在・菩薩 ●コワモテ集団・明王 ●濃いキャラぞろい・天部 ←特にココ!
「聖☆おにいさん」を愛読されている方には特にオススメかもです(笑) 天部って出た瞬間、「聖☆おにいさん」の梵天さんが頭によぎりましたもん。
| |
|
Feb.24(Wed)22:58 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
[雑記]明日はにゃんの日? |
|
| ふふふふふ、今年もこの日がやってきます!! アニマルプラネットチャンネル、一日ネコジャック!!!!
@Animal Planet ニャンニャンニャン
そうです、明日は2月22日でネコの日なのでございます。 しかも今年は平成22年でさらににゃーにゃー。 ネコの日イブである今日、ふと路地の方をチラっと見たら、黒いねこがたったったーと走ってて思わず顔がとろけました。もう、なんやねんやろね、あの癒しフォルム。全てが愛おしいわ!っていう。
あと、もうすでにご存知の方も居られるかもしれませんが、私が日参しているねこブログを一件紹介しておきます。
∧ ∧ (・ω・)つ 猫柳ぶろぐ
スコティッシュフォールドのオス・猫柳くんの愛らしい姿が拝める素敵ブログです。時折動画もUPして下さいます。 まるっこくてのっそりしてて、ホントもう癒されますよー。
さらにもういっちょ。  
| |
|
Feb.21(Sun)21:14 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
菩薩系 |
|
| 菩薩系男子とか仙人系男子とか、そういう系統の顔面を持つ人が好きなんだなぁーと最近思う。 とりあえず誰得、否俺得としか言いようが無い「菩薩系男子画像」でも貼っておきます……と思ったものの、肖像権とかパブリシティ権やらなんやら怖いので、個人で楽しんでおきますデュフフ。 見たければ私と捻じ曲がった話も出来ちゃうマイミクになって下さい(うざい、うざいよ!この感じ!!)
メンバーは 俳優・綾野剛さん メリー・健くん 元いいとも青年隊・植野堀まことくん GAG少年楽団・坂本さん 和牛の川西くん
なんと芸人が2人も。 菩薩系っつたらロキノン系のミュージシャンに沢山いそうなんだけど、 ロキノン系のバンドをあんまりよく知らんのでさがせんかったーです…。
綾野さんはクローズZERO 2の漆原役でしてやられました。 芹沢とのバトルがもうね、途中から可憐な花が舞っている様に見えてくるという。 それは視覚が可笑しくなったんじゃない、両者共に可愛かったからだ。たぶん。 さあちょっと落ち着こうか。
健くんの画像が…メイクしてるせいかいまひとつ菩薩っぽくない…。 結生くんと喋ってる時のハニカミスマイルは、誰よりも菩薩系なんだぜ! そんなけんいちの笑顔とか寝顔とか寝姿とかをほぼ独占できる結生くんが裏山スィー。 だってさ、自宅へ連れて、猫の写メ撮影に必死になってるところも目撃したわけでしょ? そんなん世界中のNMNLも見たいって思ってるよ!
まことくんは熊本弁という方言属性があるんですよね。 いいとも青年隊やりたての、初々しいかんじの頃が好きだったんさ。 TV LIFEのサイトにあるブログのデータを全部保存しておきたい位かわいい。 今はがっつり垢抜けてしまってますねぇ´`おしゃれさんです。
GAGの坂本さんー。大ボケ担当です。 オールザッツではただただ普通の、肯定的な子を演じてましたがw 和牛の川西くんもですが、芸人さんだけあって、画像探すとちょこちょこ凄い顔になっている。
気になった方々はそれぞれのキーワードを用いてイメージ検索をすると良いと思うよ!
| |
|
Feb.20(Sat)00:45 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|