オニヤンマ改変
 
音と笑いとなんじゃろね。
 



[日記]今日の出来事

妹が携帯電話を買い換えた。機種名はW56Tです。
この機種、秋冬モデルのクセに2月22日に発売開始されたというクセ者(姉妹機のW54Sもね)。
逆パカしても潰れないという良いんだか悪いんだかなヒンジが特徴。あ、アプリにバイオハザードがプリセットされています。そしてデータフォルダの容量が800MBというのもこの機種の特徴ですね。

相変わらず(前の機種のときもそうだった)妹の携帯電話だというのに、私も妹の機種の使い方を覚えておかなくてはいけないらしい。
私は電話屋かーーーーい!!


読売新聞の夕刊に友達の名前が載っていた。す、すげー。
自分の意見をブログで述べるのは全世界にむかって語りかけるチャンスでもあるわけですが、そもそもこのブログにアクセスしてくれて、この記事を読まない限り、主張を伝える事ができないですよね。
新聞は契約者にしか読むことが出来ない媒体ではありますが、注目度で言えばブログよりも強みがあると思うんです。一般人の意見よりも、プロの意見の方が強みがあるってのと同じで(そういうのあったなぁ…)。


KDCのブログに記事を投稿しました。
プロフィールとちょっとしたつぶやきです。
項目が決まっていればその質問に対するアンサーを書き込めばいいだけですけど、プロフィールって考えるの難しいですね。
サイン帳作った人ってある意味すごいんじゃないかなと思う。質問の解釈や答え方を変えるだけで、面接練習にも使えそうじゃないですか!!



2月25日(月)22:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | つぶやき | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)